今月9日に「度重なる事務所のルール違反行為」を理由にKAT-TUNの田中聖(27)が所属事務所のジャニーズ事務所との専属契約を解除になったのは記憶に新しい。
世の中には学校では「校則」、会社では「社則」がある様に、芸能事務所でも独自のルールというものが存在する。
田中が起した違反行為とはどんなものか?田中が解雇になって以来、ジャニーズ事務所のルールがネット上で話題になっている。
●ファンとの写真撮影はNG
肖像権には特に厳しいのがジャニーズ事務所の特徴である。 写真が流用されるのを避けるためのルールである。
●ドラマ等の共演者のブログに掲載はNG
写真と同じく、肖像権関係のため
●直筆サインはNG
転売を避けるためのルール。
ただし、知人・関係者へは贈る相手の名前と日付を明記することならOK
●ブログやSNS(mixiやFacebook等)はNG
例外がある様で元KAT-TUNの赤西仁はTwitter、SMAPの木村拓哉はFacebookのアカウントが存在
●先輩には「君」付け
基本は「君」付だが、近藤真彦(マッチ)と少年隊のメンバーには「さん」付けが基本
●タトゥーNG
SMAPの木村拓哉、TOKIOの長瀬智也、V6の森田剛は黙認されている
その他にも
●副業NG
●賞レースは辞退が鉄則
●グループ結成後、10年経つとカレンダーを作ってもらえなくなる
●30歳を過ぎるとアイドル雑誌に掲載させてもらえなくなる
●結婚が許されるのは1グループに1人だけ
*★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
ジャニーズ事務所ルール、結構ありますね( ̄◇ ̄;)
でもメンバーによって、ルール違反でもOKなものもありますね。事務所上層部に好かれているかで決まるのかな?
スポンサーリンク