雑誌「オリ★スタ」で「ドラマAWARD 2013 秋」が発表された。
これは10代~30代の女性1000人に今期放送されているドラマで好きなドラマ等をアンケートし集計したもの。
1位に輝いたのは『リーガルハイ』(フジ系)で主演の堺 雅人も主演俳優部門のトップの座に。
助演女優部門で新垣結衣、助演俳優部門で岡田将生が1位に輝き、『リーガルハイ』が4冠を達成した。
【オリ★スタ女性読者1000人が選んだ 好きな秋ドラマTOP10 2013】
1位 『リーガルハイ』(フジ系)…255人
2位 連続テレビ小説『ごちそうさん』(NHK総合)…65人
3位 『ドクターX ~外科医・大門未知子~』(テレ朝系)…51人
4位 『相棒 season12』(テレ朝系)…50人
5位 『ミス・パイロット』(フジ系)…49人
6位 『独身貴族』(フジ系)…40人
7位 『安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~』(TBS系)…36人
8位 『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』(フジ系)…34人
9位 『東京バンドワゴン~下町大家族物語』(日テレ系)…32人
10位 『クロコーチ』(TBS系)…28人
【オリ★スタ女性読者が選んだ 秋ドラマで好きな主演俳優TOP5 2013】
1位 堺 雅人…242人 『リーガルハイ』(フジ系)
2位 錦戸 亮(関ジャニ∞)…68人 『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』(フジ系)
3位 松田翔太…67人 『海の上の診療所』(フジ系)
4位 亀梨和也(KAT-TUN)…50人 『東京バンドワゴン~下町大家族物語』(日テレ系)
5位 長瀬智也(TOKIO)…43人 『クロコーチ』(TBS系)
【オリ★スタ女性読者が選んだ 秋ドラマで好きな助演俳優TOP5 2013】
1位 岡田将生…62人 『リーガルハイ』(フジ系)
2位 斎藤 工…46人 『ミス・パイロット』(フジ系)
3位 松坂桃李…43人 『ダンダリン・労働基準監督官』(日テレ系)
4位 成宮寛貴…35人 『相棒 season12』(テレ朝系)
5位 原田泰造(ネプチューン)…34人 連続テレビ小説『ごちそうさん』(NHK総合)
【オリ★スタ女性読者が選んだ 秋ドラマで好きな主演女優TOP5 2013】
1位 堀北真希…128人 『ミス・パイロット』(フジ系)
2位 米倉涼子…94人 『ドクターX ~外科医・大門未知子~』(テレ朝系)
3位 杏…88人 連続テレビ小説『ごちそうさん』(NHK総合)
4位 竹内結子…70人 『ダンダリン・労働基準監督官』(日テレ系)
5位 長澤まさみ…57人 『都市伝説の女』(テレ朝系)
【オリ★スタ女性読者が選んだ 秋ドラマで好きな助演女優TOP5 2013】
1位 新垣結衣…172人 『リーガルハイ』(フジ系)
2位 北川景子…55人 『独身貴族』(フジ系)
3位 柴咲コウ…51人 『安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~』(TBS系)
4位 戸田恵梨香…29人 『海の上の診療所』(フジ系)
5位 多部未華子…25人 『東京バンドワゴン~下町大家族物語』(日テレ系)
『リーガルハイ』は「ストーリーの展開が速くて、ぶっ飛んでいてワクワクする。時々出てくるパロディもおもしろい」(鹿児島県・17歳)といった声を受けての堂々1位。
「『半沢直樹』と正反対な性格の古美門とをしっかり演じ分けている」(東京都・19歳)と評判の堺 雅人が、主演俳優部門でも王座を射止めたのをはじめ、同作品では岡田将生が助演俳優、新垣結衣が助演女優の首位となり、4冠を達成した。
2位は連続テレビ小説『ごちそうさん』。主人公の「め以子の成長していく姿に感動」(東京都・17歳)というほか、
「元気が出る。出てくる食べ物が美味しそうで楽しい」(神奈川県・23歳)などのコメントが寄せられ、ヒロイン役の杏が主演女優ランキングで3位、原田泰造(ネプチューン)が助演俳優で5位に。
3位の『ドクターX ~外科医・大門未知子~』は、一匹狼の女医を演じる
「米倉(涼子)さんがカッコイイし、それぞれの役柄が個性的でいい。観終わったあとスカッとする」(福岡県・18歳)という意見が多数。
「私、失敗しないので」というキメゼリフも痛快で、「カッコイイし、決まり文句もバッチリ」(福岡県・18歳)の米倉涼子は、主演女優では2位。大健闘と言えそうだ。
4位には「期待通りだけど、いい意味で期待を裏切りもする。それがおもしろい」(愛知県・28歳)など、安定した人気を誇る『相棒 season12』がランクイン。
“相棒”役の成宮寛貴は助演俳優部門の4位をマークしている。
5位の『ミス・パイロット』は「空港内の仕事や勉強をしながら成長していくのと、グループでお互いを助けあったりする友情が観れるのがいい」(大阪府・25歳)と高評価。
「あっけらかんとしているけど応援したくなる晴の人柄をうまく演じていると思う」(福島県・26歳)
という堀北真希が主演女優のNo.1に輝いたのも注目すべき点で、さらに、教官役の斎藤 工も助演俳優の2位につけている。
6位『独身貴族』の北川景子が助演女優2位、
7位『安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~』の柴咲コウが同部門の3位。
8位『よろず占い処 陰陽屋へようこそ』より、錦戸 亮(関ジャニ∞)が主演俳優の2位と、厚い支持を獲得。
9位の『東京バンドワゴン~下町大家族物語』では、亀梨和也(KAT-TUN)が主演俳優部門4位、多部未華子が助演女優5位、
10位『クロコーチ』の長瀬智也(TOKIO)が主演俳優の5位という結果となった。
※このランキングはOMR(オリコン・モニター・リサーチ)会員とオリ★スタ読者、計1000人のアンケートをもとに、独自に集計したものです。
(引用元オリスタ)
リーガルハイ面白くて好き!
と思った方はポチっとお願いします