俳優・松田龍平が映画「麦子さんと」で共演した女優・堀北真希の印象について語ったことが話題になっている。
21日、同作の初日舞台あいさつが東京・テアトル新宿で行なわれ、キャストの堀北真希、松田龍平、余貴美子と吉田恵輔監督が出席した。
(以下引用)
主演の堀北と松田は初共演で、堀北は「いつも自然体でステキ。自然な形で麦子とお兄ちゃんの空気ができた」とにっこり。
一方の松田は「ちょっと空気感が怖い。しゃべりかけづらいと思ったけど、急に可愛い笑顔を見せてくるから振り回される。つい気になっちゃうし、好きだなぁと思う」と打ち明けると、
堀北は「おしゃべりしましたよね!?寒くてなかなかエンジンが掛からなかったのかも」と苦笑い。
そんな2人の現場の様子を、「朝が苦手な2人。ほとんど会話して無かったけど、まったりしてて家族の感じが出てたと思う」と微笑んだ余は、
「可愛いし格好良いし、こんな2人が自分の子どもだったら一儲け出来そう」と笑いを誘っていた。
(引用元マイナビニュース)
10月に行われた試写会の会見で堀北は松田に対して「寡黙なイメージ」を抱いていたことを明かしている。
そのイメージから、最初は緊張の対面だったようだ。
しかし撮影が進行していくにつれて緊張も解れていったという。
松田は堀北が現場で寝ている時も起こしに来たり、堀北が別の仕事で物を書いて集中しているをわかっているのに話しかけたりと
本物の兄妹さながらのエピソードも語っている。
今回の松田が堀北に「空気感が怖い」といったことに対してネット上では
「必要以上のことは喋らないということだろ」
「チャラチャラしてる女優より堀北みたいな方がいい」
「なれるまで時間がかかるタイプなんだろ」
等、堀北に好意的な意見が多数挙がっている。
堀北さんより松田翔平の方が空気感が怖そうだけどw
と思った方はポチっとお願いします
スポンサーリンク