昨年末から話題になっている大沢樹生と喜多嶋舞の長男がDNA鑑定の結果、大沢の実子ではなかったという“実子騒動”で初めて喜多嶋舞が女性誌のインタビューに応じたことがわかった。
(以下引用)
「大沢さんが記者会見で話しているのをテレビで見て、あまりにも悲しくて……。なぜ、事実でないことをあそこまで平然と言えるのかと。
こちらが『泥仕合を挑んでいる』のように言われていましたが、私はこれまで、大沢さんが語っているようなプライベートのことに関しては、いっさいお話ししておりません。
そもそも、どうしてこんな情報が漏れるのでしょうか。誰が話しているんでしょうか?
そのことに、ずっと不信感が募っています。アメリカにいる息子も大沢さんの会見をネットで知って、号泣していました……」
悲痛な表情を浮かべ、そう語る喜多嶋舞(41)。昨年12月の『週刊女性』による報道に端を発した、元夫・大沢樹生(44)による長男・Aくん(17)のDNA鑑定騒動。
所属事務所を通じてコメントを発表して以来、これまで沈黙を守ってきたAくんの母親である喜多嶋が、初めていまの胸中を本誌に打ち明けた。
問題のDNA鑑定に関しては、もともと喜多嶋自身は騒動が公になる前から、いずれ再鑑定に応じることを大沢側に伝えていたのだという。
「再鑑定には応じます。でも、大沢さんが鑑定書を突きつけてきた際にも、弁護士さんを通じて『Aに鑑定の話をするのは、彼のためにも、せめて18歳になるまで待とう』とお話ししていたはずなのですが……。
あちらの弁護士さんが、そのことに関する合意書を作成しているさなかに、あのような形で報じられてしまったんです。
息子はその内容と大沢さんの発言を知ったとき、すごいショックで、部屋から出てこないで大泣きしていました。それほど繊細な子なんです」
同時に彼女は、大沢が突きつけた“親子関係0%”というデータを、改めて真っ向から否定する。
「実は、息子に(聴覚に)障害があることは妊娠発覚のすぐ後にわかっていたんです。
当時、担当医の方には『まだ若いんですから、今回は……』と言われたこともありました。
それでも、大沢さんは「なんとか産んでくれ」と私に懇願していました。
もしお腹の子が別の人の子供だったら、産みますか?断言します。Aの父親は大沢さんです。
ですから、大沢さんが言っているようなことはありえないと、あちらにもお話ししています。
息子はいま、アメリカで心機一転頑張っているところなんです。独り立ちできるようになったころに、Aが望むなら再鑑定をすればいい。
ただ、いまはそっとしておいてあげたい。もうこれ以上、息子の心を傷つけたくはありませんから……」
(引用元女性自身)
ネット上では
「再鑑定やるなら今でしょw」
「こんなの誰も信じないだろ」
「DNA鑑定を否定するとはすごいな」
「ここまでグズだったとは・・・」
「子供をダシにして逃げ切る作戦か」 等、喜多嶋に否定的な意見が目立つ。
*★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
>実は、息子に(聴覚に)障害があることは妊娠発覚のすぐ後にわかっていたんです。
>当時、担当医の方には『まだ若いんですから、今回は……』と言われたこともありました。
>それでも、大沢さんは「なんとか産んでくれ」と私に懇願していました。
「自分は産みたくなかったけどお願いされたから産んだ」という風にとれる発言だと思うのですが、この言葉を息子さんが知ったら、もっと傷つきませんか?
喜多嶋舞の発言ってどうなのよ?
と思った方はポチっとお願いします