放送作家の鈴木おさむが妻の名前のタトゥーを入れたことで賛否両論の意見が挙がっているが、朝の情報番組「スッキリ!」(日本テレビ系列)の「井上公造のおもしろ芸能界」のコーナーでこの話題を取り上げた。
鈴木は今月15日、自身のブログで
「2011年12月。結婚10年目となったこの年の冬、僕はあるものをプレゼントしようと想いました。
それは妻の名前、美幸を背中に入れようと思ったのです。
タトゥーで入れようと思ったんです。
妻はすごく喜んでくれました。すごく嬉しかったな」
と自身の背中に「美幸」とタトゥーを入れていたことを告白。
「もし恋人や旦那さんがいきなり体にあなたの名前を入れてきてしまったら…嬉しい? ひいちゃう? どちらですか??」とブログの読者に問いかけていた。
17日午後8時の時点で1737通の回答が寄せられたそうで、賛成916件、反対724件、どちらでもない97件。
井上公造の解説によると、賛成票を投じた者は人を愛する覚悟を感じる、旦那が入れてくれたらうれしいという意見。
反対意見は子どもができたらいい影響を与えるかどうか疑問というもの。たとえば親子でプールに行くとき、怖くて入れないじゃないかという意見のようだ。
反対意見に鈴木は「自分は子どものときに父親と一緒にプールに入った記憶がないからあまり考えなかった」といい、
「もし自分が先に死んだ時に、死んだ僕の体の背中の妻の名前を妻が見た時に、そっと触って、いろんな事を思い出すきっかけになってくれたらいいなとか思ったりして」と自身のブログに綴っている。
以下、同番組出演者の意見
司会の加藤浩次「外国の方は彼女の名前を腕に彫ったりしますよね」
コメンテータのロバート・キャンベル(東大教授)
「これは日本語の行書で書いてあるのできれいですね。美的な要素もあると思います。
名字まで入れると、年をとって痴呆症になったときにすぐ見つかるとか、いろんなことを考えますよね」
香山リカ(精神科医)は即座に
「私はいやだ、そんなことされたら重いですよ。ちょっといやです。私の知っているアメリカのプロレスラーの方、首に奥さんの名前を入れていましたが、離婚して消しましたね」
キャスターのテリー伊藤は
「昔は相手に書かせたものです、二の腕に○○命とか。鈴木さん、僕は男としてかっこいいなと思う。
だから、こんなに反対が多いのにびっくりした。あと、なにも見返りを求めていないところがすごい」と評価した。
井上「僕なんかも素敵だなと思っちゃいます」とコメントしている。
*★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
♪おすすめサイト・芸能ニュース♪
シュワちゃん長男が「奇跡のイケメン」だと話題にwww→芸能まとめにゅー
東京オリンピック開会式に登場してほしい歌手www→しまむら
【STAP細胞報道】マツコ「ネットの書き込みと・・・→ヘミ猫あんてな
美奈子、誹謗中傷は無視→ソースは?
桐谷美玲、毒舌キャラで大野智を「ビジバシ指導」・・・→芸能アンテナ
本人も俺ってカッコイイとか思ってそうwww
と感じた方はポチっとお願いします