「笑っていいとも!」が来年3月末で終了することが発表になって早5日が過ぎた。
番組終了について、現在のレギュラー陣を始め、番組に出演経験者から様々なコメントが寄せられている。
日本時間26日、番組の収録でカナダのモントリオールを訪れている同番組の月曜レギュラーのSMAP香取慎吾が現在の心境を明かした。
香取は1994年から同番組のレギュラーとして出演している。
番組の終了する来年3月には出演丸20年を迎えるだけに、番組終了の発表にショックを隠しきれないという様子。
「タモリさんのことが好きなんですよ。この人のために頑張りたいって思った初めての人。自分も(誰かに)そう思わせる人になりたいです」
いいともには香取の他に中居正広や草なぎ剛もレギュラー出演しておりSMAPの人気を影で支えている番組と言っても過言ではない。
香取自身もそう感じている様で「いいともがなかったら、今のSMAPはないですね」感謝の気持ちを明かした。
また司会のタモリとの思い出を聞かれた際には、2007年の「FNS27時間テレビ」の翌日、タモリと中華を食べに行ったことを告白。
「番組を終えた翌日にタモさんが『食事に行くか』といわれ、1対1で中華料理を食べに行ったことです。
『おまえがよく頑張ったからだよ』といわれて、それくらい頑張ったんだな、と思わせてくれた」と笑顔で振り返った。
まだ気持ちの整理がついていない為、番組終了が発表された後まだタモリとは連絡を取っていないという。
最後に香取は「とにかく、涙が出そうです」と遠くをみつめた。
タモリにとってもSMAPは特別の存在の様だ。
「いいとも」の司会を通じてSMAPの成長を間近で見守ってきたタモリは 先月SMAPの特番「開局55周年特別番組SMAP GO!GO!」(フジテレビ)でSMAPと他のアイドルは何が違うのかを語っている。
「SMAPと他のアイドルグループはどこが違うかというと、それまでのアイドルはドラマをやっても、成功はしてないんですね。
バラエティをやっても成功は してないんですね。
アイドルグループがドラマとかバラエティで成功したのは SMAPが最初なんですね。
そのことが、SMAPが特異なことなんです」と語り、
続けて香取と中居、草なぎが「笑っていいとも!」にレギュラーした当時の事を
「呆然としてましたね。考えてみれば当然のことなんですよね。
これだけ当時の一流の人達が何人もいる生放送の番組で、香取なんか高校生ですからね。
それが『さあ自由にやりなさい』って言って、やれますか?高校生が。やれないですよね」と懐かしそうに振り返った。
「それから20年たって、今では他の番組で堂々とやって、仕切ってる姿を見てると、ふと昔のこと、思い出すんですね。『いいとも』に出てきたころに。
はあ~、こんなにやっぱり人間は成長していくんだな、と思って感心してますね」と賛辞を送っていた。
*★*――――*★*――――*★*――――*★*――――*★*
エエ話や。゚(゚´Д`゚)゚。
スポンサーリンク